よくあるご質問
印鑑は手彫りですか?
当店の印鑑は手彫り仕上げ印鑑です。
手書きのオリジナルデザイン文字を彫刻機で粗彫り(あらぼり)し、最終仕上げの工程で手彫り彫刻いたしております。
機械彫刻だけでは取り除けない彫り残しや枠の太さを整え、美しく捺印(なついん)できる印鑑をお客様にご提供させていただいております。
機械彫りの印鑑
機械彫りの印鑑の特徴
-
既製フォントを使っている。
-
偽造される危険性がある。
-
全体的に文字が詰まっている。
-
捺印時に朱肉が詰まりやすい。
-
粗彫りだけの為、彫り残しがある。
徳美堂の印鑑
徳美堂の印鑑の特徴
-
オリジナル文字をデザインしている。
-
偽造される危険性が少ない。
-
文字の間隔が均一である。
-
捺印時に朱肉が詰まりにくい。
-
手仕上げするため、彫り残しが少ない。
実印はフルネームでないと駄目ですか?
納期はどれくらいですか?
実印の印鑑登録は姓名を彫刻した印鑑で登録することが多いですが、
姓または名前のみでも登録ができますのでお作りいたしております。
なお、姓・名前のみの場合は銀行印の価格となります。
当店では、品質を確保するため、納期は1本の印鑑のご注文の場合
3〜5営業日(土・日・祝日を除く)で作業いたしております。
3本セット等(店頭にて販売)や店頭に在庫していない印材での
ご注文の場合は一週間〜10日程度納期を頂戴しております。
ですが、お急ぎのお客様には即日対応も可能ですので、
一度ご相談ください。
持込印材の彫刻・彫り直しは可能ですか?
当店ではお客様の持込印材への彫刻はお断りいたしております。
従来はお持込印材にも対応いたしておりましたが、「種の保存法」の改正に伴い、印材をお預かりすることができなくなりました。何卒ご了承ください。
同一の印影を彫刻することはできますか?
当店では同一印影の印鑑の複製は行っておりません。
刑法第19章 印章偽造の罪により、ご注文のお客様も受注店も
罰せられます。また、素材の直径サイズは1本1本異なる為、
同一の印鑑を作ることは不可能です。
お問い合わせ TEL 073-431-8074 E-mail